これまでに数百を超える協会の設立支援実績を誇る行政書士法人GOALと、国内最大級の会員数を運営するKRG株式会社がタッグを組み、協会ビジネスのスペシャルセミナーを開催します。
本セミナーは、主に協会を運営中の方をメインに、協会設立をお考えの方にも最新情報を収集頂ける内容となっております。なお、会場とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催となっております。ぜひご参加ください!
セミナー概要
◇前半:非営利型移行の実務と戦略(登壇:行政書士法人GOAL 代表社員 石下 貴大)
非営利型への移行は、協会の社会的信頼性向上や税制面の恩恵を受ける大きなチャンスです。
本セッションでは、移行のための要件・手続き・注意点をわかりやすく解説。組織基盤の強化に向けたヒントをお伝えします。
◇後半:協会運営の最前線!AI活用のリアル(登壇:KRG株式会社 代表取締役 やすひさてっぺい氏)
会員管理、情報発信、イベント運営、問い合わせ対応…運営のあらゆる業務をAIがどう支え、どんな成果をもたらすのか。人手不足を補い、運営をスムーズにするための実践例とツールを紹介します。
このような方におすすめです
- すでに協会を運営しているが、次のステージに進むヒントが欲しい
- 非営利型への移行に興味があるが、進め方やメリットを把握したい
- AIを活用して協会運営を効率化・高度化したい
- 会員数や活動内容の強化、信頼性の向上を図りたい
セミナーで得られること
- 非営利型への移行を検討すべきかどうかの判断軸
- 非営利型移行の具体的なメリットと手続きの流れ
- AIを活用した協会運営の効率化・自動化の実例
- 導入しやすいツールと運用のコツ
- 中長期的に協会を育てるための戦略的視点
開催概要
日時:2025年6月11日(水)
開場 17:45/開会 18:00/終了 19:30(終了後 懇親会あり)
開催形式:現地 + ZOOM(オンライン参加可)
会場住所:東京都江戸川区西葛西6丁目9−18 トリヴァンベール103
参加費:1,000円(クレジットカード決済/オンライン)
1,000円(クレジットカード決済/会場・セミナーのみ)
3,000円(クレジットカード決済/会場・セミナー&懇親会)
申込締切:2025年6月10日(火)20:00まで
▼お申込みはこちらから
※参加方法 会場の方はこちら/オンラインの方はこちら
登壇者プロフィール
やすひさてっぺい氏
一般社団法人日本唐揚協会 会長兼理事長
一般社団法人日本カレーパン協会 理事長
ケーアールジー株式会社 代表取締役
日本協会協会 会長
協会大學校 学長
認定カラアゲニスト
著書 日本唐揚協会のつくりかた(メタモル出版)
唐揚げのすべて(中公新書ラクレ)
TV・雑誌・ラジオ等 メディア出演多数
石下貴大
2008年銀座に行政書士石下貴大事務所を開業し、2014年行政書士法人GOALに組織変更。
現在4拠点で運営している。
助成金・補助金の検索システム「みんなの助成金」を開発・運用する株式会社ボランチ設立。
また、行政書士が雇用が少なく実務を学ぶ場が少ない現状から、行政書士の学校を主宰。年間のべ1500人以上の行政書士に各行政書士業務を学ぶ機会を提供している。
その他、産業廃棄物業界特化の電子契約事業なども展開
現在10冊の書籍を出版しているほか、テレビ、新聞、ラジオ、雑誌等のメディア出演も多数。
前回セミナーの実施風景
