-
GW到来!4月30日・5月1日・2日は休み!仕事?!
もうすぐGWですね。 「今年のGWは10連休だ」と大型連休が待ち遠しい人も少なくないのではないでしょうか。 旅行業界やアミューズメント業界でも大型連休ということで消費の拡大を見込んでいます。 しかし、… -
外国人労働者を雇う時に絶対に知っておきたいこと(2)
・前回記事・・外国人労働者を雇う時に絶対に知っておきたいこと(1) 目次1 外国人労働者と社会保険1.1 外国人労働者を雇用する場合の社会保険の対応2 まとめ 外国人労働者と社会保険 外国人労働者は、… -
新元号と会社設立日の関係とは
毎月20件以上は起業相談を受けている起業支援の担当の石下です。 いよいよ新しい元号がでましたね。 「令和」。 新しい時代が始まるとなるとなんだかソワソワもしますが 起業支援の観点から注意点などを見てい… -
成年後見人制度の今後の見通しは?
遺言相続、福祉事業サポートの澤海です。 今日は、3月18日に掲載された朝日新聞の記事をピックアップしました。 目次1 成年後見人には「親族が望ましい」 最高裁、考え方示す(朝日新聞)1.1 内容は?1… -
外国人労働者を雇う時に絶対に知っておきたいこと(1)
社労士法人GOAL代表の久保田です。 これから2回に分けて、現在話題となっている 外国人労働者と労務について、ご説明していきたいと思います。 2018年12月8日。 第197回国会(臨時会)において「… -
無料ツールでなく専門家に会社設立を頼む5つの理由
これまでに1,000以上の会社設立に関わってきた企業支援の専門家の石下です。 開業して10年目、起業支援のカタチもいろいろ変化してきました。 顧問契約を前提に会社設立費用を0円にするとか、無料のクラウ… -
プレスリリース配信サービスの選び方【有料編】#広報
広報担当の白石です。 今や、誰もが気軽にプレスリリース配信が可能な時代。 「プレスリリースを配信してみたいけど、どこのサービスを使えば良いのか分からない」 そんな声も耳にします。 目次1 昔はFAX配… -
経営管理ビザの基礎4 事業計画作成のポイント徹底解説!
こんにちは。 行政書士法人GOAL ビザ行政書士の中楯です。 さて、今日は、かなり踏み込んだ事業計画の話をしようと思います。 目次1 事業計画は会社の設計図2 経営管理ビザにおける事業計画のポイント3… -
就労ビザの申請が不許可になってしまった際に知っておきたい3つのこと
目次1 就労ビザが不許可になってしまった!1.1 就労ビザが不許可となってしまった!その時の対応は?1.2 不許可の理由を確認する1.3 外国人の在留期限を確認する1.4 再申請の準備をする1.5 今… -
ネットオークションに許可が必要?紛失した原画の出品から考えてみた
先日、40年以上前に行方不明になった漫画「愛と誠」(梶原一騎原作・ながやす巧作画)の原画が、インターネットオークションに無断出品され、400万円で落札されたというニュースがありました。 いまやネットオ…